桃色節句 〜高瀬家編〜 |
高瀬家に戻りまして、改めてお雛祭りです。 上から、高瀬のお雛様、薔子のお雛様、せいらのお雛様。 鈴子のお雛様が見つかりません…(汗) そして、薔子のよりせいらのお雛様の方が大きいです(汗) (薔子が自分のを鈴子に譲るから、別のを用意してくれと主張しております…さて?) |
|
かっこよくて一目ぼれして購入した、お雛様のお軸。 雰囲気たっぷりです。 縦に長いので全部をお見せできませんが…。 この軸に合わせて、今年、お雛様とお内裏様の左右を揃えました。 |
|
晴れ着(振袖)がなくて、八雲邸には連れていけなかった鈴子。 紬の着物(正絹)にちゃんちゃんこで、カジュアルにお祭りを楽しんでいるようです。 手にしているのは雛あられ。 下の画像では、お膳の前でぐっすりです。 |
|
せいら、雛あられをもらいました。 しかし…? |
|
ひとつじゃ不満だったようです(苦笑) それとも、後でえみるにあげるつもりかな? …べたべたになってそうだけど(苦笑) |
|
薔子も、あられが気になるようです。 | |
ついに、三宝ごとGET! | |
まさか、ひとりで食べる気じゃ…ないよね?(汗) | |
本日デビューの我が家のベッツイー、 菜々実です。 視線、思いっきりお膳ですが(笑) |
|
裾だけを重視して柄取りしたら、なんだか微妙な着物になってしまいました…。 全体小紋柄を選ぶべきでしたか。 |
|
慣れているせいかもしれませんが、 八雲邸より帰宅して撮った我が家の雛祭り。 ほとんど、手ブレ・ピンボケなしでした(苦笑) 雛人形に雛道具。いろいろ考えて入手して。 …撮影場所の狭さを忘れておりまして、 全部、使えませんでした(苦笑) あんなに苦労して漆器磨いたのにね。 薔子の着物は、雛祭り用に作った新作ですが、 どうにもいい名前が浮かびません。 錦紗のアンティーク。 いかにも化学染料な発色が美しいです。 桃でなくて梅なのが惜しいんですが。 帯も新調しました。大好きな色の帯です。 鈴子の着物は、生地持込で、 『道楽企画』さまに依頼して仕立てていただきました。 生地が厚いので単衣仕立てです。 ちゃんちゃんこは自作。 せいら用に…と作ってみたら、大きすぎて鈴子にジャストサイズ。 鈴子のお気に入りになりました。 せいらの着物は、ちりめんです。 元は、着せ替えできるうさぎのぬいぐるみ用の着物。 菜々実の着物は、綸子です。 もっと可愛くできると思ったのにな…。 |
「桃色節句〜八雲邸編〜」にもどる 『八坂猫』トップにもどる 目次にもどる 「写真の森」トップにもどる |