薔子の異人館便り |
(3)「山手八番館」
![]() |
「WELCOME」って、 お迎えされちゃいました(笑) 『うろこの館』のお隣にある 『山手八番館』です。 |
|
![]() |
1Fにはいってすぐのお部屋のイス。 3面式になってるの。 おもしろーい♪ おまけに、ふっかふっかよ! |
|
![]() |
なんだか、お嬢様になった気分♪ あずみさん、このイス、買って♪ お部屋に置いて♪ 「無茶を言うなーっ!」 |
|
![]() |
暖炉発見です! | |
![]() |
紗月ちゃんと 仲良しショットを撮りました! |
|
![]() |
今日は、一緒に来られてあたし、本当に嬉しいの。 | |
![]() |
かくれんぼできるようなところが、沢山あるのよ。 | |
![]() |
階段の向こうには 何があるのかしら? わくわくするわ! |
|
<撮影メモ> お隣の『うろこの館』とは打って変わって、 誰一人来館者が来なかった 絶好のスポット(笑) しかし、それならもっと枚数があってもいいはず。 失敗ばかりしていたのか? とか、思われそうですが、これには理由があります。 『山手八番館』は、たいへん美しい建物ですが。 コレクションというか、収蔵品が、へんです。 この、いかにも西洋風な建物の、 1番いいスポットに必ず。 アフリカンアートな装飾品がーーーっ(泣) 謎のドンキホーテがあっ!(泣) もはや意味不明な仏像ちっくな置物がーーーーっ(泣) 西洋風の建物には、それにマッチした装飾品こそがふさわしいと、 しみじみ思った次第でございます・・・。 |
『八坂猫』トップにもどる 「写真の森」トップにもどる 『八坂猫』目次にもどる
「異人館便り(1)」 「異人館便り(2)」 「異人館便り(4)」